当クリニックでは胃・大腸内視鏡検査は完全予約制になっております。
内視鏡検査初診の方は事前にクリニックに御来院していただき検査前の血液検査による感染症チェックと組織検査に支障のある内服薬や既往歴の確認をさせていただきます。
以前当院で検査を受けられた方は電話にての御予約も受け付けております。
当院は鼻から挿入する経鼻内視鏡を使用しております。従来の内視鏡に比べ約半分の太さで苦痛の少ない内視鏡です。検査中の会話も可能であり実際の映像を見る事も可能です。また検査に対して不安の強い方や以前に苦しい思いをされた方にも鎮静剤を使用し楽に検査が受けられますので御相談ください。
初診の方は一度受診していただき検査予約をしていただきます。その際血液検査及び問診させていただき検査前日・検査当日の流れを御説明いたします。
1.検査当日は予約10分前に御来院頂きます。薬を服用している方は服用せず持参してください。
2.検査手順
●はじめに水薬を飲んでいただき、鼻出血予防用の薬を点鼻します。
●次に麻酔のゼリーを挿入側の鼻にいれます。
●最後に内視鏡と同程度の細さの軟らかいチューブを挿入し麻酔を追加します。
この間約15分です。
●左側を下に横になっていただき検査開始です。(この時に鎮静剤を使用します。)
●検査時間は約5~10分程度です。
3.検査終了後は回復室にて少しお休みいただいた後に診察室で検査結果を御説明いたします。
(組織検査をした場合は7~10日後に検査結果を御説明するため再診していただきます。)
初診、再診にかかわらず検査予約のため一度御来院いただきます。初診の方は事前の採血検査(感染症チェック)と問診を受けていただきます。
看護師より検査前日・検査当日の下剤の服用につき御説明いたします。
当院では内視鏡前処置の下剤(1.8ℓの水薬)がどうしても飲めないという方に検査食を食べていただき下剤の服用量を減らす方法や水薬ではなく錠剤服用にて検査を受ける方法を施行していますので御相談ください。
1.検査当日は絶食してください。ただしお水・お茶・スポーツ飲料などの水分は
お飲みいただいても結構です。
予約10分前に御来院頂きます。
2.検査の手順
●ディスポーザブル検査着(お尻の部分が開いている検査着)に
着替えていただき点滴します。
●鎮痛剤及び鎮静剤を患者様の年齢・体格・不安度・手術の既往など考慮しながら使用し検査開始です。
●検査時間は約15~30分です。当院では切除可能なポリープに対しては日帰り手術をしておりますので
その場で切除いたします。切除は痛みを伴いません。
3.検査終了後は回復室にてお休みいただいた後に診察室で検査結果を御説明いたします。
(組織検査をした場合は7~10日後に検査結果を御説明するため再診していただきます。)
当院では内視鏡ファイリングシステムを使用し、
患者様に納得して頂ける説明を行っております。
胃内視鏡: 月・火・木・金・土の午前9:00、10:00、11:00 午後は16:00、17:00
大腸内視鏡:月・火・木・金の午前12:00、12:30 午後は応相談
胃大腸同時内視鏡検査:月・火・木・金の15時